【これまでの一般質問項目】
| 2025/09 | 1.羽村市の情報発信について | |
| 2025/06 | 1.公共施設について | |
| 2023/06~ | 議長職のため、一般質問は行っていません。 | |
| 2023/03 | 1.教育行政のデジタル化について | |
| 2.コミュニティバス「はむらん」の広域連携について | ||
| 2022/12 | 1.羽村市のシティプロモーションについて | |
| 2.地域経済の活性化について | ||
| 2022/09 | 1. 浸水対策について | |
| 2. 施設における受動喫煙防止対策について | ||
| 2022/06 | 1. 歩道の修繕について | |
| 2. 市内小中学校のICT環境について | ||
| 3. 市内の消火栓について | ||
| 2022/03 | 1. 財政健全化の取り組みについて | |
| 2. 新型コロナウイルス感染症対応について | ||
| 2021/12 | 1.特別支援教育について | |
| 2021/09 | 1. 学童クラブについて | |
| 2021/06 | 1.羽村市自然休暇村について | |
| 2021/03 | 1.羽村市の財政状況について | |
| 2020/12 | 1.並木市長の来期の市政運営への決意について | |
| 2020/09 | 1.市内事業者とともに発展していくまちへ | |
| 2. 行財政改革の取組みについて | ||
| 2020/06 | (新型コロナウィルス感染症対策のため辞退) | |
| 2020/03 | (新型コロナウィルス感染症対策のため辞退) | |
| 2019/12 | 1.市内事業者と共に発展していく街へ | |
| 2019/09 | 1.安心・安全・快適な歩道の整備について | |
| 2.公共建築物の維持保全について | ||
| 2019/06 | 1.地域コミュニティの振興について | |
| 2019/03 | 1. 次代を担う子どもの育成について | |
| 2018/12 | 1. 市道の維持保全について | |
| 2018/09 | 1. 震災時の幹線道路等について | |
| 2. 児童虐待防止に向けた取り組みについて | ||
| 2018/06 | 1. 賑わいと活力あるまちづくりについて | |
| 2018/03 | 1. ふれあいと活力のあふれるまちについて | |
| 2017/12 | 1. 公共施設へのWi-Fi環境の整備について | |
| 2017/09 | 1. 市内事業者を守り共に発展していく街へ | |
| 2017/06 | 1. 公共施設等総合管理計画について | |
| 2017/03 | 1. インターネットを活用した羽村市の魅力発信について | |
| 2. 市内の防犯対策について | ||
| 2016/12 | 1. 道路・水道・下水道の維持管理について | |
| 2016/09 | 1. 地域コミュニティの振興について | |
| 2016/06 | 1. 市内事業者とともに発展していくまちへ | |
| 2016/03 | 1. はむらスタイルの実現に向けて | |
| 2015/12 | 1. 羽村にぎわい商品券について | |
| 2015/09 | 1. イオンタウンの出店準備状況と今後について | |
| 2. 市内運動施設の利用状況について | ||
| 2015/06 | 1. 新たな視点や発想を取り入れた商業・観光振興について | |
| 2015/03 | 1. 市内事業者を守り共に発展していく街へ | |
| 2014/12 | 1. 新たな視点や発想を取り入れた街づくりについて | |
| 2014/09 | 1. 地域コミュニティの機能強化について | |
| 2014/06 | 1. 魅力ある住みやすい街づくりについて | |
| 2014/03 | 1. 行政や団体間のさらなる連携強化について | |
| 2013/12 | 1. 携帯電話やインターネットによるいじめや犯罪から子ども達をどのように守るかについて | |
| 2. 学校ホームページの充実について | ||
| 2013/09 | 1. インターネットを活用した情報発信について | |
| 2013/06 | 1. 国民体育大会の準備状況について | |
| 2013/03 | 1. 次世代に羽村のまちづくりを引き継ぐために | |
| 2012/12 | 1. 「観光振興でにぎわいのある街に」について | |
| 2012/09 | 1. 自動体外式除細動器(AED)の設置状況と今後の計画について | |
| 2012/06 | 1. 羽村市の情報発信について | |
| 2012/03 | 1. 地域経済を活性化する施策について | |
| 2011/12 | 1. 地域経済の活性化について | |
| 2011/09 | 1. 町内会への加入状況について | |
| 2011/06 | 1. 学校の教育現場について |

